

小屋づくり(完成編)
ようやく小屋が完成しました。 完成とは言っても、庭づくりと同じで、 ず~っと手を加えていくことになるだろう。 今回deergardenの小屋づくりに携わっていただいた職人さん、業者さん、 ご近所さん、お友達、家族のみんなに本当に感謝いたします。...


小屋づくり(テーブル編)
今日は小屋の中で、レッスンや打ち合わせに使う、 メインテーブルをつくる͡事に。 と、言ってもホームセンターで買ってきた杉板に、 ブライワックスを塗って、 IKEAで購入した、脚にのせただけだが。 イイ感じになってきた。 #小屋づくり #テーブル #ブライワックス #IKEA


小屋づくり(ロックガーデン編)
今日は先日コッツランドストーンをつかってつくった花壇に、 植物を植える作業をした。 石や木の根などをレイアウトして、 乾燥に強い多肉植物を中心に配植中。 お店の顔になる箇所なのでdeergardenらしさを出した自信作。 是非見に来てください。 #小屋づくり...


小屋づくり(アプローチ編)
今日はアプローチの舗装工事。 現場で余った材料を利用してサンプルを兼ねたアプローチにすることに。 先ずは石を並べては、やり直してみたり。 配置が決まったら しっかりモルタルで固めて、目地入れて。 職人さんのように、石を割りながら目地幅をそろえる作業は...


小屋づくり(花壇編)
今日は道路に面したとことに花壇をつくることにした。 材料はコッツランドストーン。 娘に手伝ってもらいながらの作業。 自然石ならでわの形と風合いを見極めながらの楽しい作業。 イイ感じに仕上がった。 小屋の軒下で雨があたりにくい条件なので、 ドライな雰囲気の花壇に仕上げる予定。...


小屋づくり(幕板塗装編)
今日は塗装の最後の仕上げ。 幕板を塗ることに。 何色にするか随分迷ったが、 最終的には、 オスモカラーのウッドステインプロテクターのロイヤルブルーに。 結構役に立ちだした娘。 #小屋づくり #イマーゴ #塗装 #オスモカラー


小屋づくり(犬走り編)
今日は小屋の周りの舗装を仕上げることにした。 #小屋づくり #犬走り #枕木 #雑石 #ヴィンテージレンガ


小屋づくり(内面デッキ塗装編)
外周りも大体片が付き、 今日は内面デッキの塗装を仕上げる 塗料はオスモカラーのウォルナット。 #小屋づくり #イマーゴ #ログハウス #BESS


小屋づくり(サッシ編)
小屋づくりも終盤。 サッシの取り付け工事スタート。 まずは下地枠組取り付け。 内側からはこんな感じ。 各サッシをはめ込み、 幕板設置で完成! 塗装も2度塗りして外壁は完成! #小屋づくり #イマーゴ #ログハウス #BESS


小屋づくり(屋根工事その3)
小屋組み立て作業5日目。 野地板張り作業。 空が見えなくなり、一気に家っぽくなった。 1週間ずらして納品してもらったサッシが無事到着。 防水フェルトを張り付けて、 屋根板金、アスファルトシングル屋根を葺いて、 サッシ、塗装、内装以外はほぼ完了。 #小屋づくり #イマーゴ...